WATSUとは「WAter(水)+shiaTSU(指圧)」の造語です。日本の指圧をツールにしていますが、指圧とは異なります。
1980年、日本の経絡指圧をアメリカで教えていた故ハロルド・ダール氏が、その理論を水中に応用して生み出した技術です。
「Worldwide Aquatic Bodywork Association(WABA)により世界40ヶ国以上で国際登録(マドリッド協定)されている商標です。現在「WATSU」は水中マッサージ技術の世界基準の指標として扱われており、その技術を医療機関や一流ホテルが積極的に取り入れています。